-
G.SkillのDDR4 OCメモリ「Trident Z」シリーズに新色が5つ登場!
G.SkillのDDR4 OCメモリ「Trident Z」シリーズに新色が5つ登場しました。公式アナウンス:http://www.gskill.com/en/press/view/g-skill-introduces-5-new-color-scheme... -
Oculus Rift CV1が発送された。
嬉しいけどいろいろ複雑……。 予約開始15分で予約した28番台で5月16日~25日予定だったOculus Rift CV1が発送されました。Fedexのほうでも出荷予約状態ですが登録はさ... -
Hyper-OC用にASUS製のファンレスグラボGT 730を購入
Hyper-OCをすべく購入した「ASRock Z170M OC Formula」ですが、CPU内蔵グラフィックスを使えないので、小型で取り回しの良さそうなファンレスグラボ「ASUS GT730-SL-2GD... -
Oculus Rift CV1がやっと、やっと出荷されそう。
長かった……。 冒頭の画像のようにやっとOculus Rift CV1が出荷準備中だよーってメールがきました。注文履歴のほうも、一応「Processing for Shipping」更新されていま... - - Sponsored links -
-
本格水冷化した6700K、R9 NANOの冷却性能を調べてみた。
先日DDCポンプを採用している「Swiftech APOGEE Drive II」をサブ機に換装したので、6700K(定格,1.22V)とR9 NANO(1050MHz、PowerLimit150%)を240ラジでどの程度冷やせる... -
16nm TLC採用SSD「Intel SSD 540s」のM.2版をOCベンチ機に導入
ケーブルレス&小型なのでOCベンチ機には非常に便利。 Hyper-OCをすべく購入した「ASRock Z170M OC Formula」ですが、ベンチをする際にいちいちSATA SSDを繋ぐのが面... -
KSに成功した殻割りツール「Rockit 88」が6000円で販売開始。KS組の発送先指定も
一般販売も開始したようなので、欲しい人は早めにポチッたほうがいいかも。 3月にKickStarterでクラウドファウンディングに成功した、お手軽ノーリスクな殻割りツール... -
ガラス製サイドパネルの「Enthoo Evolv ATX Glass Edition」が登場
PhanteksのオシャレPCケース「EVOLV ATX」からガラスパネル採用の高級バージョンが発売決定 水冷もできる大きめのITXケースとして好評の「Enthoo EVOLV ITX」に対して... - - Sponsored links -
-
ベンチ用の検証まな板よりも省スペースなマザボ足が超便利な件
保管にも場所をとらないし取り外しも簡単なのでおすすめ。 4月28日に発売したばかりの「ASRock Z170M OC Formula」をHyper-OCを行うため購入したのですが、オーバーク... -
祝! ブログ開設から約半年で月間20万PVを達成
先月は悔しいことに19.6万PVで一歩及ばずな結果だったのですが、今月はなんと22万PVで余裕を持って目標達成できました。5月、6月ではBro-EやPaxcalのレビューもぶっこん... -
3分クッキングなノーリスク殻割りツール「Delid-Die-Mate」が便利過ぎてヤバイ
カップめんが出来る間に割れてしまう最強ツール 6600Kの死亡からはや半年、あの日の後悔を胸に刻んで生きてきましたが、もう報われてもいいよね……。てなわけで、Hyper... -
PC・PS4対応のワイヤレス長時間駆動「Razer ManO’War」をレビュー
7.1ch対応のワイヤレス長時間駆動ヘッドセット「Razer ManO'War」をレビュー 北米では絶賛発売中のゲーミング機器メーカーのRazerが送るヘッドセット「Razer ManO'War... - - Sponsored links -
-
ファンコン「アイネックス FC-01W-BK」でDDCポンプの速度制御をする
サブ機にDDCポンプ一体型水枕の「Swiftech APOGEE Drive II」を導入したのですが、ポンプの速度調整をCPUファン端子のPWM制御で行ったところ、DDCポンプは通電から回転... -
DDCポンプ一体型の水冷ブロック「Swiftech APOGEE Drive II」をレビュー
実際は、FractalDesign Kelvinシリーズの一体型ポンプがダメな子だったとも言う。公式ページにはラジや水冷ブロックの追加も可能って書いてあったけど、流速が全く出な... -
できる!個人輸入 ⑧ Bitspower公式通販から水冷パーツを直輸入
最近、グラボ用水枕を多数展開している「Bitspower」の使い方を紹介 去年、Bitspower公式ページが見易く更新された折に簡単に公式通販の使い方紹介をしていました。こ...