ゲーム– category –
-
Fallout 4 PC版 をWQHD、Ultra設定でちょこっとだけプレイしてみた。SLIを有効にする方法(暫定)も解説
先日、個人輸入でGET下ばかりのPredator X34でプレイする気まんまんだったのですが、そんな目論見はあっけなく潰えました。・Fallout 4 PC版 を21:9のウルトラワイド解... -
Fallout 4 PC版 でFrame Rateのロックを解除する方法
【追記】こちらの記事で紹介しているツールで簡単に設定できます。管理人のほうで確認できていないので、暫定ということでお願いします。ドキュメント¥My games¥Fallo... -
Fallout 4 PC版 を21:9のウルトラワイド解像度で遊ぶ方法
【追記】21:9などのウルトラワイド、サラウンド解像度関連は下の記事にまとめ直しているのでこちらを参照してください。ドキュメント¥My games¥Fallout4 を開いてく... -
Fallout 4 PC版 でFOVを変更する方法
【追記】こちらの記事で紹介しているツールで簡単に設定できます。ドキュメント¥My games¥Fallout4 を開いてください。このフォルダにある、「Fallout4.ini」、「Fal... - - Sponsored links -
-
テイルズ オブ ゼスティリア PC(steam)版 をWQHD・最高設定でプレイしたので、ものすっごい序盤だけレビュー
画像は大きいので注意。(サムネは軽いはず……) 海外でリリースしたばかり、日本国内では絶賛おま国中のテイルズ オブ ゼスティリア PC(steam)版が無事にインストー... -
テイルズ オブ ゼスティリア PC(steam)版が海外で発売開始。 インストール&起動もできたのでUIや設定周りをレビュー
容量は11GBほどですね。 G2Aっていう鍵屋でsteamのグローバルキーを購入したところ、数時間前にキーが送られてきたので、VPN経由で試したら有効化できました。ゲーム本...