自作PC– category –
-
「GeForce RTX 4070 Ti」が発売。799ドルでRTX 3090 Tiより高速
NVIDIA次世代GPU GeForce RTX 40シリーズからアッパーミドルモデル「GeForce RTX 4070 Ti」が登場。799ドルからで1月5日発売 -
Intel第13世代CPU標準モデルとH770/B760が発売
Core i5 13400FなどIntel第13世代CPUのTDP65W標準モデルと、H770チップセット/B760チップセット搭載マザーボードが正式発表、1月3日23時より販売開始。 -
【2023年】予算と性能で選ぶオススメのゲーミングモニタを解説
AAAクラスの高画質PCゲームや近年流行りのバトロワ系などオンライン対戦PCゲームでは要求される性能も異なるので、レビュー数20種越えの管理人が2023年最新製品から予算や性能で比較してオススメなゲーミングモニタを紹介します。 -
「Noctua NA-STPG1」をレビュー。Ryzen 7000をグリス零れからガード!
Ryzen 7000シリーズCPUのヒートスプレッダの隙間から零れたグリスが基板や素子に付着するのを防止するガードプレート「Noctua NA-STPG1」をレビュー。完璧ではないが1000円前後で買える安価アクセサリとしては及第点。 - - Sponsored links -
-
「AMD Ryzen 9 7950X」をレビュー。前世代より50%も性能向上!
5GHz超のコアクロックを実現した16コア32スレッドのウルトラハイエンドモデル「AMD Ryzen 9 7950X」をレビュー。Core i9 13900KやRyzen 9 5950Xとクリエイティブタスク性能やゲーミング性能を各種ベンチマークで徹底比較 -
「GAINWARD GeForce RTX 4080 Phantom」をレビュー
4スロット占有3連ファンGPUクーラーを搭載するゲーミングモデル「GAINWARD GeForce RTX 4080 Phantom」をレビュー。RTX 3080 TiやRX 6900 XTをどの程度上回るのか、実ゲームベンチマークで徹底比較 -
「Intel Core i5 13600K」をレビュー。12900K越えのゲーム性能、コスパで選ぶベストゲーミングCPU
14コア20スレッドのアッパーミドルモデル「Intel Core i5 13600K」をレビュー。Core i9 12900KやRyzen 7 7700X、Ryzen 5 7600Xとゲーミング性能やクリエイティブタスク性能を各種ベンチマークで徹底比較 -
「PNY GeForce RTX 4080 16GB XLR8」をレビュー
4スロット占有3連ファンGPUクーラー搭載でファクトリーOCも施された「PNY GeForce RTX 4080 16GB XLR8 Gaming VERTO EPIC-X RGB OC 3FAN」をレビュー。RTX 3080 TiやRX 6900 XTをどの程度上回るのか、実ゲームベンチマークで徹底比較 - - Sponsored links -
-
BitspowerからASUS RTX 4090 STRIX/TUF専用フルカバー水冷ブロックが発売
BitspowerからASUS ROG Strix/TUF Gaming GeForce RTX 4090専用のフルカバー水冷ブロック「Bitspower Orion VGA Water Block for ASUS ROG Strix and TUF Gaming GeForce RTX 4090 series」が発売 -
BitspowerからMSI RTX 4090 TRIO/SUPRIM専用フルカバー水冷ブロックが発売
BitspowerからMSI GeForce RTX 4090 GAMING X TRIO / SUPRIM専用のフルカバー水冷ブロック「Bitspower Orion VGA Water Block for MSI GeForce RTX 4090 SUPRIM and GAMING series」が発売 -
「Samsung SSD 990 PRO 1TB」をレビュー。性能も電力効率もトップクラス!
7.4GB/s超高速アクセスと980 PROより50%優れた電力効率を実現するハイエンドNVMe M.2 SSD「Samsung SSD 990 PRO 1TB」をレビュー。前モデル980 PROなどPCIE4.0対応最新SSDと性能を徹底比較。 -
Ryzen7000のグリス零れガード「Noctua NA-STPG1」が発売
NoctuaからRyzen 7000シリーズCPUのヒートスプレッダの隙間から零れたグリスが基板や素子に付着するのを防止するガードプレート「Noctua NA-TPG1」が発売 - - Sponsored links -
-
「Intel Core i7 13700K」をレビュー。RTX 4080やRX 7900 XTXにちょうどいいゲーミングCPU
16コア24スレッドの上位モデル「Intel Core i7 13700K」をレビュー。Core i9 12900KやRyzen 9 7900X、Ryzen 7 7700Xとゲーミング性能やクリエイティブタスク性能を各種ベンチマークで徹底比較 -
「Samsung SSD 990 PRO」が発売
Samsungから連続読み出し7.4GB/sに達するハイエンドNVMe M.2 SSD「Samsung SSD 990 PRO」が12月23日発売。オリジナルヒートシンク搭載版「Samsung SSD 990 PRO with Heatsink」もラインナップ -
「Intel Core i9 13900K」をレビュー。RTX 4090の実力を最も引き出す、世界最速ゲーミングCPUを徹底検証
24コア32スレッドでOC対応の最上位モデル「Intel Core i9 13900K」をレビュー。RTX 4090の実力を最も引き出すCPUはどれなのか、Core i9 12900KやRyzen 9 7950Xとゲーミング性能やクリエイティブタスク性能を各種ベンチマークで徹底比較