-
CPU
RX Vega M搭載のIntel第8世代Core CPUが正式リリース。上位GPU「RX Vega M GH」はGTX 1060 Max-Qよりも高速らしい
「AMD Radeon RX Vega M」をワンパッケージに搭載するIntelの第8世代Core CPUシリーズが正式リリースで詳細スペックやベンチマークが記載された公式スライドが公開 「AM... -
トラブル・不具合情報
SpectreやMeltdownと呼ばれる「CPUの脆弱性」について
Spectre(スペクター)やMeltdown(メルトダウン)と呼ばれる「CPUの脆弱性」について、4gamerから詳しい解説記事が公開されました。問題の概要についてわかりやすく解... -
Meta Quest
Oculus Rift用ワイヤレスキット「TPCAST Wireless Adapter for Oculus Rift」が公式通販で販売開始
VR HMD「Oculus Rift」をワイヤレス化可能な専用キット「TPCAST Wireless Adapter for Oculus Rift」がTPCASTの公式通販で販売開始 VR HMD「Oculus Rift」をワイヤレス... -
マザーボード
ASRockがThreadripper対応マイクロATXマザーボード「ASRock X399M Taichi」を発表
ASRockからAMDのエンスー向けCPU Ryzen Threadripperに対応するMicroATXサイズのX399チップセット搭載Socket TR4マザーボード「ASRock X399M Taichi」が登場 ASRockから... - - Sponsored links -
-
ベアボーンPC / NUC
「ASRock DeskMini GTX/RX Series」にZ370チップセット採用モデルが追加
最高でMXMカードタイプのGTX 1080を搭載するMicroSTXベアボーンPC「ASRock DeskMini GTX/RX Series」にCoffeeLake-S CPUを搭載可能なZ370チップセット採用モデルが追加 ... -
マザーボード
ASRockからマイクロATXサイズX299マザーボード「ASRock X299M Extreme4」が登場
ASRockからIntelのエンスー向けCPU Skylake-Xに対応するMicroATXサイズのX299マザーボード「ASRock X299M Extreme4」が登場 ASRockから18コア36スレッド「Core i9 7980X... -
システムメモリ
G.Skillから迷彩柄クーラー搭載DDR4メモリ「Sniper X」シリーズが登場
G.SkillからXMP対応OC DDR4メモリの新シリーズとしてミリタリーデザインな3種類の迷彩柄メモリヒートシンクを搭載した「G.Skill Sniper X」シリーズが登場 G.SkillからX... -
雑記・近況
【新年あけおめ】2017年にレビューしたものベスト10+α
新年あけましておめでとうございます。2017年は自腹やメーカーからのサンプル提供・貸出を合わせてなんど200件以上のレビュー記事を公開することができました。今回はそ... - - Sponsored links -
-
システムメモリ
「Corsair Vengeance SODIMM CMSX32GX4M4X4000C19」をレビュー。クアッドチャンネルで4000MHzのASRock X299E-ITX/AC向け最速メモリを試す
Mini-ITXサイズX299マザーボード「ASRock X299E-ITX/AC」向けのXMP4000MHzに対応する最速のSODIMM DDR4 OCメモリ「Corsair Vengeance Performance SODIMM CMSX32GX4M4X4000C19」のレビュー -
電源ユニット・PSU
Seasonic PRIME Titaniumのファンレスモデル「SSR-600TL」が米尼で発売
Seasonic製Titanium認証取得電源ユニット「PRIME Titanium」シリーズ唯一のファンレスモデルで電源容量600Wの「Seasonic PRIME Titanium 600W Fanless SSR-600TL」が米... -
BTO・メーカーPC
KabyLake-S CPU(7XXX番台)とGTX 1070のおすすめBTO PCリストのバックアップ
本記事をCoffeeLake-S CPU(8XXX番台)対応に更新しましたが、18年1月現在、旧型となるKabyLake-S CPU搭載BTO PCもまだ販売されており、処分価格で安い場合もあるので更... -
BTO・メーカーPC
KabyLake-S CPU(7XXX番台)とGTX 1080のおすすめBTO PCリストのバックアップ
本記事をCoffeeLake-S CPU(8XXX番台)対応に更新しましたが、18年1月現在、旧型となるKabyLake-S CPU搭載BTO PCもまだ販売されており、処分価格で安い場合もあるので更... - - Sponsored links -
-
BTO・メーカーPC
KabyLake-S CPU(7XXX番台)とGTX 1060のおすすめBTO PCリストのバックアップ
本記事をCoffeeLake-S CPU(8XXX番台)対応に更新しましたが、18年1月現在、旧型となるKabyLake-S CPU搭載BTO PCもまだ販売されており、処分価格で安い場合もあるので更... -
BTO・メーカーPC
KabyLake-S CPU(7XXX番台)とGTX 1080 TiのおすすめBTO PCリストのバックアップ
本記事をCoffeeLake-S CPU(8XXX番台)対応に更新しましたが、18年1月現在、旧型となるKabyLake-S CPU搭載BTO PCもまだ販売されており、処分価格で安い場合もあるので更... -
BTO・メーカーPC
「G-Tune MASTERPIECE i1720PA1-SP-DL」をレビュー。ダブル水冷GTX 1080 Ti SLI搭載の17年最速ハイエンドゲーミングBTO PCを徹底検証
「Intel Core i9 7900X」と「NVIDIA GeForce GTX 1080 Ti」のマルチGPU SLIを独自のダブル水冷システムで冷やす、最強最速ゲーミングBTO PC「G-Tune MASTERPIECE i1720PA1-SP-DL」をレビュー