-
マザーボード
7基のPCIEx16搭載X299マザーボード「ASUS WS X299 SAGE」が登場
x16サイズのPCI-Eスロットを全7段フル搭載するワークステーション向けの最強X299マザーボード「ASUS WS X299 SAGE」が登場 x16サイズのPCI-Eスロットを全7段フル搭載す... -
電源ユニット・PSU
Seasonic PRIME Titanium Ultraシリーズが販売開始
Seasonic製Titanium認証取得電源ユニット「PRIME Titanium」シリーズの改良モデルとなる「PRIME Titanium Ultra」シリーズが国内で販売開始【追記】電源容量850Wの「SSR... -
ディスプレイ
17年最強ゲーミングモニター「Dell AW3418DW」をレビュー。UWQHD解像度・G-Sync対応・ネイティブリフレッシュレート100Hzの湾曲型IPS液晶モニター
Dellのゲーミングブランド「ALIANWARE」からリリースされた3440×1440のUWQHD解像度・G-Sync対応・ネイティブ100HzリフレッシュレートのウルトラワイドIPS液晶モニタ「AL... -
周辺機器
Epson Scan 2の初期設定でスキャナーを追加できない時の解決法
Epson Scan 2の初期設定「スキャナーの設定」でスキャナーを追加できない症状の解決方法 Epsonの多機能プリンタEP-879を使用しているのですが、Epson Scan 2の初期設定... - - Sponsored links -
-
ディスプレイ
4K・60FPS・HDR対応スリムHDMIケーブル「エレコム Premium HDMIケーブル スリムタイプ 2.0m」を購入
18Gbpsの高速伝送と高色域になった超高画質映像の伝送ができる4K・60FPS・HDR対応のPremium HDMI cable規格認証済みでケーブル径4.5mmのスリムケーブルの「エレコム Pre... -
SSD・HDD
「COLORFUL SL500 240G」をレビュー
COLORFULからリリースされた安価なTLC型SATA SSD「COLORFUL SL500 240G」をレビュー -
Windows MR
Windows Mixed Reality用HMDのHDMI&USBケーブルを延長してみる
Windows Mixed Reality用HMDはルームスケールトラッキングに対応していますがHMD接続ケーブルが4mしかないため、Windows MR用HMD接続ケーブルのHDMIとUSB3.0をそれぞれ... -
PCケース
CAM対応スマートデバイス搭載PCケース「NZXT H400i / H200i」が発売
機械学習によるファン制御最適化機能や、LEDでPCをスタイリッシュにライトアップできるLEDコントローラ機能を備えたスマートデバイスを搭載するNZXTの最新マイクロタワ... - - Sponsored links -
-
PCケース
待望のDefine R5後継モデル「Fractal Design Define R6」が登場
ロングセラーPCケース「Define R5」を輩出したFractal Designから待望の後継モデル「Fractal Design Define R6」が発表 北欧PCパーツメーカーFractal Designのロングセ... -
グラフィックボード
「Radeon RX Vega 56」をレビュー。競合GTX 1070と徹底比較
AMDの次世代ミドルハイGPUであるRadeon RX Vega 56のリファレンス空冷モデルをレビュー。競合となるNVIDIA GeForce GTX 1070とゲーム性能を徹底比較 -
ディスプレイ
5120×2160解像度ウルトラワイドIPS液晶モニタ「LG 34WK95U」が登場
DisplayHDR600認証を取得、「advanced Nano IPS technology」を採用した5120x2160解像度ウルトラワイドIPS液晶モニタ「LG 34WK95U」が登場 LGエレクトロニクスから21:9... -
システムメモリ
G.Skillから「ASRock X299E-ITX/AC」用の4000MHz対応「Ripjaws DDR4 SO-DIMM」が登場
G.SkillからMini-ITXサイズX299マザーボード「ASRock X299E-ITX/AC」向けS.O.DIMM DDR4メモリ「G.Skill Ripjaws SO-DIMM Memory Kit for Mini-ITX」の4000MHzモデルが登... - - Sponsored links -
-
PCケース
COSMOSシリーズ最新作「Cooler Master COSMOS C700P」が発売
Cooler Master製フルタワーPCケース”COSMOS”シリーズの最新モデル「COSMOS C700P」が発売中 Cooler Master製フルタワーPCケース”COSMOS”シリーズの最新モデルとして現行... -
PCゲーム
FFXIV 紅蓮のリベレーターにおすすめなグラボやPCは? 新ベンチマークで17年最新グラフィックボードやCPUを徹底比較。メモリ周波数もかなり重要
国内最大手かつ大人気のMMO RPG「ファイナルファンタジーXIV」の最新大型アップデート「紅蓮のリベレーター」の新ベンチマークが公開されたので17年最新グラボやCPUについて性能を徹底比較します。 -
グラフィックボード
GTX 1080 Ti SLIの性能をPCI-E3.0x16とPCI-E3.0x8で比較
マルチGPUを構築する環境として各GPUに割り当てるPCI-EレーンとしてはIntel Z370やAMD X370などメインストリーム環境のPCI-E3.0x8*2とIntel X299やAMD X399などエンス...