P_setting_000_1_90_end_500



スポンサードリンク




商品ページ:http://www.asus.com/Monitors/PG348Q/overview/
日本語マニュアル:http://dlcdnet.asus.com/pub/ASUS/LCD%20Monitors/PG348/PG348Q_Japanese.pdf

まずはOCリフレについてマニュアルより抜粋。
安定しない場合は安定するリフレまで下げてね、とのことです。
またリフレOCの性能や副効果をASUSは一切保証しないとも。
一応発売済みのPG279Qのマニュアルにも同じ文言が入っていますが、
100Hzで動かなくても文句は言えない状況ですね。

1415


ちなみにX34のお御籤模様についてはちょくちょくググりつつ統計を取ってみています。


それ以外の部分について。
ゲーム中でも自由にリフレを上げられるターボキーというのが付いているそうです。
一瞬良いかもと思ったのですが、安定性が気になるのとゲーム中に上げたくなる場面が思いつかない。
13

スタンドの機能はX34よりも優れているので、非アーム利用者にはいいと思います。
もちろんVESAにも対応なのでアーム利用も可能です。
10

あと以前から気になっていたHDMI入力ですが、X34同様に3440*1440、50Hz対応のようです。
X34と仕様は同じなので、NVIDIAグラボならHDMIからでもカスタム解像度で60Hz動作可能だと思います。
11


showcases_01


ASUS ROGが好き!というのでなければ、X34でも別にOKじゃないかな?
という程度の違いに留まっていると思います。

管理人は早ければ年末頃に出るDP1.3対応の新型パネル採用のものまでは、
X34とXB271HU環境を維持する予定です。







(注:記事内で参考のため記載された商品価格は記事執筆当時のものとなり変動している場合があります)



スポンサードリンク