自作PC– category –
-
自作PC
「ASUS ROG ZENITH EXTREME」に搭載されるVRMクーラーファンが結構煩い【追記】BIOSアプデでセミファンレス機能追加。40mmファンへの交換についても
ロンチモデルの「ASUS ROG ZENITH EXTREME」をはじめとして「ASUS ROG STRIX X399-E GAMING」や「ASUS PRIME X399-A」などASUS製のX399マザーボードでは、リアI/Oカバー... -
自作PC
最小最速!「ZOTAC GeForce GTX 1080 Ti Mini」をレビュー
全長211mmのショート基板グラフィックボードで17年最小最速となる「ZOTAC GeForce GTX 1080 Ti Mini (型番:ZT-P10810G-10P)」をレビュー -
自作PC
AMD Ryzen Threadripper 1950Xを4.0GHzにOCしてみた 【追記】4.0GHz, 1.275Vクリア、4.1GHzに壁あり。ZENITHでは4.0GHzを1.33Vでクリア
OSのインストールやら検証ソフトウェアのセットアップやらでAMD Ryzen Threadripper関連の検証機材の準備が概ね整ったので簡単にAMD Ryzen Threadripper 1950Xを4.0GHz... -
自作PC
MSIからMicroATXサイズX299マザボ「X299M GAMING PRO CARBON AC」が登場
Intelのエンスー向けCPU Skylake-Xに対応するX299マザーボードで、MicroATフォームファクタの「X299M GAMING PRO CARBON AC」が登場 MSIから18コア36スレッドの「Core i... - - Sponsored links -
-
自作PC
「ASRock X299 Taichi」をレビュー。ASRock鉄板の高コスパモデルを試す。
Intelの2017年最新エンスー向けCPU SkyLake-X&KabyLake-Xに対応するX299マザーボードとしてASRockからリリースされた、Fatal1ty最上位モデルの基礎的な部分の高性能さ... -
自作PC
「ASRock Fatal1ty X299 Professional Gaming i9」をレビュー。10Gbイーサ標準搭載の多機能ハイエンドゲーミングマザーボード
Intelの2017年最新エンスー向けCPU SkyLake-X&KabyLake-Xに対応するX299マザーボードとしてASRockからリリースされた同社のゲーミングブランド「Fatal1ty」シリーズの... -
CPU
AMD Ryzen Threadripper専用純正OCツール「AMD Ryzen Master」の使い方
8月10日に発売された16コア32スレッド「Ryzen Threadripper 1950X」などAMD Ryzen Threadripper CPUの純正OCツールである「AMD Ryzen Masterユーティリティ」の使い方を... -
システムメモリ
AURA Syncにも対応「G.Skill Trident Z RGB」DDR4 OCメモリをレビュー
RGB LEDイルミネーションに対応する「G.Skill Trident Z RGB DDR4メモリ(型番:F4-3000C16Q-32GTZR) 8GB×4=32GB, XMP3200MHz」をG.Skillからお借りできたので、XMPを... - - Sponsored links -
-
自作PC
AMD Ryzen Threadripper 1950X 定格のコアクロックと消費電力
OSのインストールやら検証ソフトウェアのセットアップやらでAMD Ryzen Threadripper関連の検証機材の準備が概ね整ったので簡単にAMD Ryzen Threadripper 1950Xのコアク... -
自作PC
AMD Ryzen Threadripper 1950Xを開封の儀
AMDの最新エンスー向けCPU「AMD Ryzen Threadripper 1950X」が予定よりも早く届いたので早速、開封の儀を執り行おうと思います。着弾の嬉しさのあまり無駄に?時間を割... -
自作PC
G.Skillから3600MHz、8GB×4のThreadripper用OCメモリが登場!!
G.SkillからAMD Ryzen ThreadRipper対応X399プラットフォーム向けのOC DDR4メモリ「Flare X」シリーズが発表 G.SkillからAMD Ryzen ThreadRipper対応X399プラットフォー... -
自作PC
SamsungのSATA SSDフラッグシップ「850 PRO SSD 256GB」をレビュー
SamsungのSATA SSDフラッグシップ「Samsung 850 PRO SSD 256GB」をレビュー - - Sponsored links -
-
自作PC
SAPPHIREから「Radeon RX Vega 64」リファレンスモデルが21日発売
SAPPHIREから「Radeon RX Vega 64」のリファレンスモデル、空冷Limited Edition、簡易水冷Limited Editionの発売が8月21日午前11時に決定 SAPPHIREからAMDの最新ハイエ... -
自作PC
「ASUS ROG RAMPAGE VI EXTREME」の公式ページが公開
Intelのエンスー向けCPU Skylake-Xに対応するASUSの超豪華なフラッグシップX299マザーボード「ASUS ROG RAMPAGE VI EXTREME」の公式ページが公開 18コア36スレッドの「C... -
Xbox Series X / S
新型箱コン無線アダプタ「Xbox ワイヤレス アダプター for Windows 10」が8月28日発売決定
PCとXBOX ONEコントローラーを無線接続するためのワイヤレスアダプタが従来機よりの大幅にコンパクトになってリニューアルし、日本国内でも販売可能な「Xbox ワイヤレス...