自作PC– category –
-
フルスペックPolaris11「Radeon RX 560」は5月13日から販売開始。補助電源なしモデルも確認
フルスペックPolaris11コアを採用するAMD Radeon RX 560の国内発売予定日が5月中頃と判明しました。ただし補助電源あり? -
各社オリジナルのNVIDIA SLI BRIDGE HBのまとめ。 目指せ、ブリッジマスター!
NVIDIAのハイエンドグラフィックボードGTX 1070とGTX 1080に対応した広帯域SLIブリッジである「SLI BRIDGE HB」が各グラフィックボードベンダーからオリジナルデザイン... -
NVIDIAが次世代GPU Volta世代「Tesla V100」を発表。コア数5120に爆増!
NVIDIAから、CUDAコア数5120に増加し、容量16GBで帯域900GB/sのHBM2を搭載する次世代GPU Volta世代の「Tesla V100」がGTC 2017イベントで発表されました。 -
Lian Liからショーケースベンチ板「PC-T70X」が国内発売決定。オプションパーツのアクリル蓋を装着可能なテストベンチPCケース
Lian Liからオプションパーツのアクリル製蓋「T70-1」を装着してショーケース的なベンチ板PCケースとして使用できる「PC-T70X」が国内で発売決定しました。 - - Sponsored links -
-
Phanteksの最強フルタワーPCケース「Enthoo Elite」が13万円で発売決定
欧米など一部海外市場では先行して販売されているPhanteksの最強フルタワーPCケース「Enthoo Elite」が日本国内でも満を持してついに発売決定となりました。6月2日発売... -
一番小さいGTX 1070「玄人志向 GF-GTX1070-E8GB/OC/SHORT」をレビュー
Mini-ITX対応ショート基板のGTX 1070は数あれど、背の高さがPCIブラケットにぴったりサイズな唯一無二の最小サイズを実現した「玄人志向 GF-GTX1070-E8GB/OC/SHORT」を... -
DDR4メモリのオーバークロックで発症した不具合と解決策について【情報交換】
DDR4メモリのオーバークロックで発症した不具合やその解決策について、管理人が経験したものをざっくりと書き並べていきます。メモリのオーバークロックについてはコア... -
質実剛健なハイエンド空冷「Noctua NH-D15」をレビュー 【AMD Ryzen対応】
150mm径の大型冷却ファン、銅製ベース、12本のヒートパイプ、ツインタワー型大型ヒートシンクで効率的な冷却を可能にしたNoctuaのフラッグシップCPU空冷クーラー「Noctua NH-D15」をレビューします。【AMD Ryzen対応】 - - Sponsored links -
-
EVGAから簡易水冷GTX 1080 Ti「EVGA GeForce GTX 1080 Ti SC2 HYBRID GAMING」が登場。iCX Technologyにも対応
EVGAから簡易水冷&空冷のハイブリッドGPUクーラーを搭載し、9個のサーマルセンサー等でグラボ全体を管理する「iCX Technology」を採用した「EVGA GeForce GTX 1080 Ti SC2 HYBRID GAMING」が登場しました。 -
「AMD Ryzen Balanced」電源プラン付属のチップセットドライバーが公開
AMD公式からアイドル時の消費電力を下げるバランス電源プランをRyzen環境向けに最適化した「AMD Ryzen Balanced」プランが付属する最新チップセットドライバが公開されました。ゲーム性能が「高パフォーマンス設定」と大差ないように改善されています。 -
世界初のRyzen対応Mini-ITXマザボ「BIOSTAR X370GTN」をレビュー
8コア16スレッドのRyzen 7 CPUにも対応する世界初のX370チップセット搭載Mini-ITXマザーボード「BIOSTAR X370GTN」をレビューします。「B350GTN」ともほぼ同じ仕様なのでそちらの参考にも。 -
Ryzen対応Mini-ITXマザボ「X370GTN」にCryorig C7を設置してみた
「Cryorig C7」をAMD Ryzenに対応したAM4マザーボードに装着するためのアップグレードキット「AM4 UPGRADE KIT TYPE C」が届いたので、Ryzen対応Mini-ITXマザーボード「X370GTN」に設置してみました。 - - Sponsored links -
-
「X370GTN」「B350GTN」のCPUクーラーとメモリの干渉について
BIOSTARから発売されたRyzen対応Mini-ITXマザーボード「X370GTN」「B350GTN」に関して、ひとまずCPUクーラーとメモリの干渉の有無を簡単にチェックしてみました。 -
EKWBから「ASUS ROG Strix Z270I Gaming」用モノブロック水枕「EK-FB ASUS Z270I Strix RGB Monoblock – Nickel」が発売
EKWBからMini-ITXフォームファクタながらNVMe対応M.2スロットを2基搭載する「ASUS ROG Strix Z270I Gaming」専用となるモノブロック型の水冷ブロック「EK-FB ASUS Z270I Strix RGB Monoblock - Nickel」が発売されました。 -
EKWBから「ASUS ROG Maximus IX Apex」用モノブロック水枕「EK-FB ASUS M9A Monoblock – Nickel」が発売
EKWBからOCer向けで尖った機能満載なIntel KabyLake対応Z270マザーボード「ASUS ROG Maximus IX Apex」専用となるモノブロック型の水冷ブロックが発売されました。