自作PC– category –
-
「Phanteks Enthoo Evolv X Glass」が登場
PhanteksからEnthoo Evolvシリーズの最新モデルとしてDIY水冷への親和性の強化、デュアルシステム対応、アドレッサブルLEDイルミネーションの搭載など多くの進化を遂げ... -
NVIDIA GeForce RTX 20XXシリーズのスペック&価格情報まとめ。【RTX 2080 Ti、RTX 2080、RTX 2070、RTX 2060、RTX 2050】
NVIDIAの次世代GeForce RTX 20XXシリーズの、RTX 2080 Ti、RTX 2080、RTX 2070、RTX 2060、RTX 2050(Ti)のスペック、性能、価格そして登場時期について情報をまとめました。 -
RTX 2080 TiとRTX 2080の初回出荷分先行予約が開始、Tiは即終了した模様
NVIDIAのゲーマー向け次世代GPU”GeForce RTX 20XXシリーズ”の最上位モデル「GeForce RTX 2080 Ti」と「GeForce RTX 2080」の国内初回出荷分についてAmazonで先行予約が... -
Qi充電ポート搭載PCケース「In Win A1」をレビュー。自作PC未経験者にも訴求する高性能かつコンパクトな新定番Mini-ITX対応PCケースを徹底解剖
PCケース天面にスマートフォンなどのワイヤレス充電が可能なQi充電ポートを搭載し、全長300mmの高性能グラフィックボードにも対応したハイパフォーマンスなMini-ITX対応コンパクトキューブ型PCケース「In Win A1(型番:A1Black-RGB)」をレビュー - - Sponsored links -
-
「EVGA iCX2 Cooler&Technology」について解説
安価かつ高品質なグラボとして定評のあるEVGA製のGeForce RTX 20XXシリーズ(RTX 2080 Ti、RTX 2080、RTX 2070)搭載グラフィックボードで新たに採用された冷却ソリューション「EVGA iCX2 Cooler&Technology」について解説 -
「Noctua NH-U12DX i4」をレビュー。次世代120mm冷却ファンNF-A12x25 PWMのデュアルファン構成でCore i9 7980XEを冷やせるか徹底検証
Noctuaが贈るサーバー・ワークステーション向けの120mmサイズ冷却ファン搭載サイドフロー型空冷CPUクーラー「Noctua NH-U12DX i4」をレビュー。18コア36スレッドCPU「Intel Core i9 7980XE」環境で、付属冷却ファンや同社の次世代120mmファン「Noctua NF-A12x25 PWM」を使用した場合について冷却性能を比較してみる -
「RTX 2080 Ti」と「RTX 2080」は8月28日より国内で予約開始
NVIDIAのゲーマー向け次世代GPU”GeForce RTX 20XXシリーズ”の最上位モデル「GeForce RTX 2080 Ti」と「GeForce RTX 2080」は国内で8月28日から予約受付解禁、9月20日発... -
RTX 2080はGTX 1080より50%以上高速! GTX 1080 Ti越えでついに4K/60FPS/HDRにネイティブ対応
NVIDIAのゲーマー向け次世代GPU「GeForce RTX 2080」についてNVIDIA公式のベンチマークが公開。RTX 2080はGTX 1080と比較して18年最新PCゲームの4K解像度において50%程... - - Sponsored links -
-
NZXTからアドレッサブルLED搭載ファン「Aer RGB 2」とスターティングキットが登場
NZXTから8分割アドレッサブルLEDイルミネーション搭載ファン「Aer RGB」の後継モデルとして、新型のアドレッサブルLEDイルミネーションコントローラー「HUE 2」に対応し... -
「AMD Ryzen Threadripper 2990WX」を全コア4.0GHzにOCレビュー。単コアブースト4.2GHzが併用可能なPrecision Boost Overdriveとの使い分けが悩ましい
32コア64スレッドの「Ryzen Threadripper 2990WX」を購入したので、全コア4.0GHzへの手動オーバークロックや第2世代Ryzen Threadripperの新機能「Precision Boost Overdrive」を使用したパフォーマンスアップについてレビューします。 -
NZXTから新型ライティングコントローラー「HUE 2」と対応機器が登場
NZXTから新型アドレッサブルLEDイルミネーションコントローラー「HUE 2」を含むスターティングキット「HUE 2 RGB Lighting Kit(型番:AC-HUEP2-M1)」や増設LEDイルミ... -
NZXTから光るスリーブケーブルガイド「NZXT HUE 2 Cable Comb」が登場
NZXTから独立スリーブ式の電源ケーブルに使用できる18分割アドレッサブルLEDイルミネーション搭載ケーブルガイド「NZXT HUE 2 Cable Comb」が登場 NZXTから新しいライテ... - - Sponsored links -
-
「GIGABYTE X399 AORUS XTREME」が8月22日発売
GIGABYTEから最上位モデルでは32コア64スレッドとなる第2世代Ryzen Threadripper向けに開発されたウルトラハイエンドX399マザーボード「GIGABYTE X399 AORUS XTREME」が... -
EVGAからRTX 2080のAIBモデル「RTX 2080 XC GAMING」と「RTX 2080 XC ULTRA GAMING」が登場
EVGAからGeForce RTX 2080グラフィックボードのオリファンモデルとして2スロット占有の標準GPUクーラー搭載モデル「EVGA GeForce RTX 2080 XC GAMING(型番:11G-P4-218... -
EVGAからRTX 2080 TiのAIBモデル「RTX 2080 Ti XC GAMING」と「RTX 2080 Ti XC ULTRA GAMING」が登場
EVGAからGeForce RTX 2080 Tiグラフィックボードのオリファンモデルとして2スロット占有の標準GPUクーラー搭載モデル「EVGA GeForce RTX 2080 Ti XC GAMING(型番:11G-...