自作PC– category –
-
【SSD増設】PLEXTOR M10PでPS5のロード時間を比較してみた
KIOXIA製メモリを採用し、連続読出7000MB/sに達するゲーマー向けNVMe M.2 SSD「PLEXTOR M10PGN」でPlayStation 5の拡張スロットにストレージを増設し、PS5ネイティブ対応タイトルでゲームロード時間を比較してみました。 -
「Samsung SSD 980 PRO with Heatsink」が発売。PS5互換ヒートシンクを搭載
PlayStation 5の拡張スロット互換サイズなヒートシンクを標準搭載した980 PROのバリエーションモデル「Samsung SSD 980 PRO with Heatsink」が11月12日発売 -
「MSI MPG X570S CARBON MAX WIFI」をレビュー。シックなデザインの高性能ゲーミングモデルを徹底検証
75A対応Dr. MOSで構成される16フェーズVRM電源回路を搭載したPCHファンレスX570マザーボード「MSI MPG X570S CARBON MAX WIFI」をレビュー。シックなデザインの高性能ゲーミングモデルを徹底検証 -
Alphacool水冷キットでRX 6800 XTを水冷化。50度台で運用可能に!?
AIO水冷キット「Alphacool Eiswolf 2 AIO」を使用してRadeon RX 6800 XTを水冷化レビュー。AIO水冷クーラーに換装する手順や、水冷化による冷却性能・静音性の向上について徹底解説。 - - Sponsored links -
-
「ASUS ROG Swift PG32UQX」をレビュー。1400nits&1152分割Mini LEDバックライトでG-Sync Ultimate対応の感動を生むゲーミングモニタを徹底検証!
G-Sync Ultimate認証取得、4K/144Hz対応の最強液晶モニタ「ASUS ROG Swift PG32UQX」をレビュー。VESA DisplayHDR 1400認証&1152分割Mini LEDバックライトで感動を生むゲーミングモニタを徹底検証! -
VRR同期対応「Acer Predator GD711」が登場。高耐久なLEDランプ採用
4K/60Hz/HDRに加えてフルHD/240Hzに対応し、可変リフレッシュレート同期機能も利用可能な高輝度・高耐久LEDランプ採用ゲーミングプロジェクタ「Acer Predator GD711」が登場 -
【SSD増設】CFD PG4VNZでPS5のロード時間を比較してみた
連続読み出し7000MB/sに達するPCIE4.0対応NVMe M.2 SSD「CFD PG4VNZ」でPlayStation 5の拡張スロットにストレージを増設し、PS5ネイティブ対応タイトルでゲームロード時間を比較してみました。 -
360Hz対応「ASUS ROG Swift 360Hz PG259QN」が発売
360Hzの超高速リフレッシュレートに対応するゲーミングモニタ「ASUS ROG Swift 360Hz PG259QN」が発売。Reflex Latency Analyzerが使用でき、ROG Desk Mount Kitが付属する上位モデル「PG259QNR」もラインナップ - - Sponsored links -
-
「ASUS ROG Swift PG32UQX」が発売
直下型Mini-LEDバックライトによる1152分割駆動、DisplayHDR 1400認証、さらにG-Sync Ultimate認証も取得する4K/144Hz対応ゲーミングモニタ「ASUS ROG Swift PG32UQX」が10月22日発売 -
ASUSから144Hz対応バッテリー内蔵モバイルモニタが発売
ASUSからフルHD解像度で144Hzリフレッシュレートに対応し、7800mAhバッテリーを内蔵する15.6インチサイズIPS液晶モバイルモニタ「ASUS ROG Strix XG16AHP」が10月22日発売。ホワイトカラーもラインナップ -
「BenQ MOBIUZ EX3415R」をレビュー。リモコン操作にPIP/PBPも対応でウルトラワイドの決定版か!?
UWQHD解像度/144Hz、VRR同期に対応するウルトラワイド34インチIPS液晶ゲーミングモニタ「BenQ MOBIUZ EX3415R」をレビュー。リモコン操作にPIP/PBPも対応でウルトラワイドの決定版か!? -
サンゴバン高透明鏡「グラボ用ミラーディスプレイ」をレビュー。長さ310mmの大型モデルもラインナップ!
世界最高品質、サンゴバン社の高透明無鉛鏡を豪華に使用した「グラフィックボード ミラーディスプレイ(サンゴバン高透明鏡)」をレビュー。各社こだわりのGPUクーラーを一望できる310mm大型サイズもラインナップ! - - Sponsored links -
-
「MSI MEG X570S ACE MAX」をレビュー。GODLIKE級に豪華なPCHファンレスリニューアルモデルを徹底検証
PCHファンレス仕様にリニューアルされ、90A対応Dr. MOSで構成される18フェーズVRM電源回路を搭載したハイエンドモデル「MSI MEG X570S ACE MAX」をレビュー。GODLIKE級に豪華な新MEG ACEを徹底検証 -
「Super Flower LEADEX V PLATINUM PRO」が発売。完全ホワイトモデルもラインナップ
プラグインコネクタを共通化したSUPER CONNECTORを採用し、Platinum認証を取得かつ850W/1000Wの電源ユニット「Super Flower LEADEX V PLATINUM PRO」が10月14日発売。完全ホワイトモデルもラインナップ -
「NZXT Kraken Z-3 RGB」シリーズが発売。ホワイトモデルもラインナップ
水冷ヘッドに直径2.36インチの円形液晶ディスプレイを搭載し、ARGB LEDファンAer RGB 2が付属する簡易水冷CPUクーラー「NZXT KRAKEN Z-3 RGB」シリーズが10月15日発売。白一色なホワイトモデルもラインナップ