自作PC– category –
-
自作PC
G.Skill「Trident Z」DDR4 OCメモリの新色ブラックxイエローを購入
先月末に「ZOTAC GTX 1080 AMP Extreme」のレビュー用サンプルを提供いただいた際にベンチ機のメモリを16GBにしたかったので、マザボにASRock Z170M OC Formulaを使って... -
グラフィックボード
EVGA PRO SLI BRIDGE HBの0スロット版が着弾。レビュー用の水冷パーツも
【追記】NVIDIA純正のと入れ替えて、実際に使ってみました。 水曜日くらいにPPCSを見ていたらEVGA PRO SLI BRIDGE HBの0スロット版があったので、レビュー用の水冷パ... -
自作PC
RX 470と補助電源不要なRX 460の詳細スペック公開、8月4日と8日に登場予定
AMD RADEON RX 480に続いて、AMD公式のRX 470とRX 460に関する詳細スペックやマーケティング情報が書かれた公式発表スライドが公開されました。個人的にはRX 480のやや... -
自作PC
超重量級クーラー搭載のZOTAC GTX 1080 AMP Extremeをレビュー
苦節というほど長くありませんがブログ開設から10ヶ月ほど、当ブログでもついに企業様から念願の10万円越えハイエンドグラボのレビュー用サンプルを提供(貸出)いただ... - - Sponsored links -
-
自作PC
AMDの新GPU RX 470は8月4日、RX 460は7月28日発売開始
AMDの次世代GPU Polarisの第2弾と第3段となるRX 470は8月4日、RX 460は7月28日に発売開始となるようです。 ソース:https://www.chiphell.com/thread-1621482-1-1.html -
自作PC
EVGA PRO SLI BRIDGE HBの2スロット版&4スロット版が着弾
EVGAから先日発売されたEVGA PRO SLI BRIDGE HBが着弾しました。全4種のうち2スロット版と4スロット版が米尼で販売中で予約をしていたのですが、先週末に水冷パーツショ... -
自作PC
【速報】 NVIDIAから TITAN X Pascalが8月2日発売! 早過ぎ!!
3584コア、ブースト1531MHz、GDDR5X 12GBの化け物が登場北米価格は1200ドル。早過ぎやで……。 以前から噂されていたPascalアーキテクチャを使用した一般向けの真のフラッ... -
自作PC
MSI特製グラボ用つっぱり棒「MSI Graphics Card Bolster」が着弾
国内では「MSI R9 390X GAMING 8G」の購入で進呈されるキャンペーンのみで配布されたグラボ用の突っ張り棒「MSI Gaming Series Graphics Card Bolster」が米尼で販売さ... - - Sponsored links -
-
自作PC
GIGABYTEからITX対応ショート基板「GTX 1070 Mini ITX OC」が登場
GTX970でも他社に先駆けてショート基板を発売したGIGABYTEからITX対応ショート基板「GTX 1070 Mini ITX OC」が登場しました。ITXの小型基板ながらリファレンスのGTX1070... -
自作PC
ASUSがRX 480のAIBモデル「STRIX」や「DUAL」でPCI電力供給をアピール
ソース:http://rog.asus.com/23932016/gaming-graphics-cards-2/overview-rog-strix-rx-480/リファレンスと違ってRX 480 STRIXは補助電源から100%電力供給がされる... -
グラフィックボード
ASUS ROG STRIX GTX 1080 OCのSLIを本格水冷化
米尼からASUS ROG STRIX GTX 1080 OCを購入できたので、水冷ブロックをPPCSから、またEKWB公式通販にしか在庫のなかったニッケルメッキのバックプレートを同時期に購入... -
自作PC
MATRIXは必要ない!? ASUS ROG STRIX GTX 1080 OCをレビュー
米尼からASUS新生STRIXブランドの「ASUS ROG STRIX GTX 1080 OC」(STRIX-GTX1080-O8G-GAMING)を個人輸入したのでレビューしようと思います。デフォルトのブーストクロ... - - Sponsored links -
-
自作PC
GTX 1060は国内でも7月19日22時から3.4~3.9万円で販売解禁。
ソース:https://www.pc-koubou.jp/pc/geforce_gtx1060.php?utm_source=pr&utm_medium=pr&utm_campaign=p160714_2p01GTX 1060の販売は国内ではAIBモデル限定... -
自作PC
NVIDIA純正HB SLIブリッジを試してみた。ただの電飾アイテムと思いきや……
先月末にNVIDIA公式ショップから転送サービス経由で個人輸入していたNVIDIA純正のHB SLIブリッジの性能を試してみました。以前Guru3Dのレビューと比較して性能的には市... -
グラフィックボード
EKWBからAMD RX 480用の水冷ブロックが発売開始。完全ワンスロット化可能
この性能帯でショート基板かつ水冷化できる選択肢としては貴重な存在 EKWBからAMD RADEON RX 480用の水冷ブロック「EK-FC RX-480」が発売開始となりました。RX 480付...