自作PC– category –
-
第3世代Ryzen Threadripperの24コア/32コアが正式発表!
AMD第3世代Ryzen Threadripperの24コア48スレッドモデル「Ryzen Threadripper 3960X」、32コア64スレッドモデル「Ryzen Threadripper 3970X」、そして対応する新チップ... -
Noctuaから待望のフルブラック空冷CPUクーラーが発売!
Noctuaからヒートシンクにも高品質なブラックコーティングが施されたフルブラックな空冷CPUクーラーが発売されました。「Noctua NH-D15 chromax.black」「Noctua NH-U12... -
Ryzen 9 3950Xは11月25日発売で、280サイズ簡易水冷推奨!?
9月発売予定から延期されていたAMD第3世代Ryzenの最上位で16コア32スレッドの「Ryzen 9 3950X」は11月25日発売に。280サイズ簡易水冷推奨も、TDP65W動作のECO-MODEにも... -
「ASRock Radeon RX 5700 XT Taichi X 8G OC+」をレビュー
最大2GHz超となる大幅なファクトリーOCが施された「ASRock Radeon RX 5700 XT Taichi X 8G OC+(型番:RX5700XT TCX 8GP)」をレビュー。X570 Taichiと組み合わせたくなるユニークデザインなモデルを徹底検証 - - Sponsored links -
-
LGから3840×1600/175Hz/G-Sync対応のNano IPS液晶ゲーミングモニタ「38GL950G-B」が登場
LGから「NVIDIA G-Sync」に対応し、輝度認証VESA DisplayHDR 400を取得する、3840×1600解像度かつネイティブ144Hzリフレッシュレートのウルトラワイド38インチNano-IPS... -
「Alienware 27 AW2720HF」をレビュー。ダルビッシュ選手にもオススメしたい、240Hzの最速かつIPS液晶の高画質でバトロワに最適なゲーミングモニタ
NVIDIA G-Sync Compatible対応、240HzリフレッシュレートIPS液晶ゲーミングモニタ「Alienware 27 AW2720HF」をレビュー。ダルビッシュ選手にもオススメしたい、バトルロイヤル系PCゲームに最適なゲーミングモニタ -
8コア16スレッドの省電力モデル「Core i9 9900T」が発売
Intel第9世代CoffeeLake Refresh-S CPUから、8コア16スレッドでTDP35Wの省電力モデル「Core i9 9900T」が発売 Intel第9世代CoffeeLake Refresh-S CPUから、8コア16スレ... -
ミドルクラスの新定番「GeForce GTX 1660 SUPER」をレビュー
「ZOTAC GAMING GeForce GTX 1660 SUPER Twin Fan」をレビュー。GeForce GTX 1660 SUPERが、GTX 1660無印版やGTX 1060 6GBをどの程度上回るのか、実ゲームベンチマークでグラフィック性能を徹底比較 - - Sponsored links -
-
「AMD Ryzen 7 3700X」をレビュー。ゲーム実況や動画配信の”作る”を身近にする4万円台の8コア16スレッドCPU完成版を徹底検証
TDP65Wの省電力な8コア16スレッドCPU「AMD Ryzen 7 3700X」をレビュー。前世代Ryzen 7 2700XやRyzen 7 2700、競合する8コア8スレッドのCore i7 9700Kや8コア16スレッドのCore i9 9900Kと性能を徹底比較 -
全コア5GHzな「Intel Core i9 9900KS」が10月30日22時から発売
Intel第9世代CoffeeLake Refresh-S CPUから8コア16スレッドモデルで全コア5GHz動作が可能なチューニングが施されたスペシャルエディション「Intel Core i9 9900KS」が10... -
「Cooler Master MasterFan SF120M」をレビュー。NF-A12x25に迫る性能、クールな外観、スッキリとした配線、隙のない120mm角ファンを徹底検証
「Cooler Master MasterFan SF120M(型番:MFZ-B2NN-20NPK-R1)」をレビュー。Inter-Connecting Fan Bladesと呼ばれる新構造の実力を徹底検証 -
「GeForce GTX 1660 SUPER」が10月29日発売
NVIDIAのゲーマー向け最新ミドルクラスGPU「GeForce GTX 1660 SUPER」は北米希望小売価格229ドルからで10月29日より発売 NVIDIAのゲーマー向け最新ミドルクラスGPU「GeF... - - Sponsored links -
-
「ASUS TUF B450-PRO GAMING」をレビュー
1万円程度で購入できるエントリーゲーマー向けB450マザーボード「ASUS TUF B450-PRO GAMING」をレビュー。12コアRyzen 9 3900Xを安定して運用できるのか徹底検証 -
「G.Skill Trident Z Neo」から3800MHz/CL14の超高速モデルが発売
第3世代Ryzen&X570マザーボードのプラットフォームに最適化された「G.Skill Trident Z Neo」シリーズから、メモリ周波数3800MHz&メモリタイミング14-16-16-36-CR1の超... -
最も美しい簡易水冷CPUクーラー「NZXT KRAKEN X42」をレビュー。専用アプリCAMで水温ソースなファン・ポンプコントロールにも対応
合わせ鏡を利用したインフィニティミラーというLEDイルミネーションを搭載した水冷ヘッドが特徴的な、最も美しい簡易水冷CPUクーラー「NZXT KRAKEN X42」をレビュー